こんにちは楽天証券 の投資信託の積み立てを楽しみに生きている介護士両生類です
お金がない~
お金がない~
介護士で~すぅ~
はい、貧乏なみんな、こんにちは!
貧乏介護士蛙🐸です。
介護士ブログっていうとさ、すぐに処遇改善がどうこうとか、スキルアップがどうこう言うけど、こっちとらそこまで「本気で介護していないんだよ🐸✊💣」
と、言うわけで、貧乏な介護士が貧乏ライフを満喫できるお金がかからない趣味を紹介していきたいと思います
1万円の給料アップは大変だけど、1万円の節約は気合で出来る!きっとできる
出来るはず…
( ^ω^)・・・
お金のかからない趣味を持てれば人生ハッピーになれます
貧乏介護士にお勧めするお金のかからない趣味
1.読書
本は基本的に高いですよね。なので、図書館を利用しましょう
図書館というと行ったことがない人からすると凄く敷居が高いですが、自治体によっては漫画が置いてあったり、映画が無料で観れたりと充実しています
特にお子さんが居る介護士さんは絶対にお勧め
子供向け図書は大概の自治体で力を入れていますからね
子供が居るようなリア充でねぇよ、このすっとこどっこいという方もけっこう「こんな本、図書館に置いて大丈夫なの?!」というくだらない本があったりするので、図書館散策を是非、楽しんで欲しいと思います
小さな文字の難しい本だけじゃないですから、図書館って
一冊の本で人生が変わることもあります。
蛙🐸氏も「奥の細道」を読んで、『人生は百代の過客にて行きかう人は旅人なり』精神をばっちり身体に染みこませて、「み~んな旅人だから人生どうにでもな~れ👼✨」
という悟りの道を開きました
仕事という目の前のことだけにしか視野がいかなくなった人には読書がお勧め
読書は人類数千年の歴史ある娯楽です
2.ネトゲ
娯楽は数多くありますよね
映画、漫画、ゲーム。。。
この中で消費時間対効果が一番良いのはネトゲだと思います
よく言うじゃないですか、「ネトゲ廃人」って
廃人になれるほど時間を消費して楽しむことが出来るのがネトゲの良さです
もうね、リアルなんかどうしたって良くならねぇよ!
何か変えようとしても「介護士の人生を変える」って高らかに言っている情報商材屋連中に騙されるのがオチなので、とっととバーチャル世界で暮らしましょう
蛙🐸氏はドラゴンクエスト10を目下プレイ中
月額1000円で死ぬほど遊べます。消費時間対効果抜群です
DQ10ならスペックが低いパソコンでもけっこう遊べます
遊んでみて楽しかったらゲーム機に移行すればよろし
ニンテンドースイッチ版はなんと基本プレイ無料です
金のかからない娯楽で最強なのはネトゲ。ネトゲで人脈作りしている人も居たりいなかったり
3.自体重トレーニング
ここまで読み進めてくれて、全く仕事に活きる趣味がねぇじゃねぇか!介護士らしい趣味を勧めろよ!この冷血両生類!と思われた方に「介護の仕事にも生きる」お金のかからない趣味をお勧めしたいと思います
筋トレです
過去記事でも何度も筋トレを薦めてきた🐸氏
筋肉はあらゆるものを凌駕します
筋肉イズ最強!
世界は筋肉で出来ている!
そんな筋トレですが、お金がほとんどかからずにやる方法があります
自体重トレーニングです
自分の体重を重りに筋トレを行う方法で、筋トレ用のマシーンや、鉄アレイなどのグッズは一切いりません
必要なのは自体重トレーニングを勉強する本を買う少々のお金と、根性と、気合のみです
せっかくの肉体労働者介護士なんですから、マッチョを目指しましょう
↑目指せ腹筋割れ介護士↑
腹筋が割れているだけで世間の冷たさも、利用者様の暴言も、全て「おれ、腹筋割れているからどうでもいいや」と受け流すことが出来るようになります
(※蛙🐸氏調べ)
さぁ、レッツトレーニングHuhhuu!!
全ての娯楽の最終地点は筋トレです
まとめ
今回は貧乏介護士にお勧めするお金のかからない趣味をご紹介してみました
どれもほとんどお金がかからないで十分に楽しむことが出来ると思います
貧乏な方ほど、お金のかかる趣味に摩耗しがち
お金のかからない趣味に趣味チェンジをして、こつこつ貯金をしていきたいですね
お金を貯めて人生一発逆転や!!!